« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月の投稿

2018年1月31日 (水)

ポケットの中には



娘を保育園に迎えに行った時の事。いつもは中々帰りの支度をしない娘がこの日はそそくさと準備をして帰ろうとしていた。…………あたし、この感じ知ってる…。「娘、ポケットに何入れてんの?」前はダンゴムシ3匹、その前は石、目一杯。その前は何故か枯葉と土がしこたま入っていて悲鳴を上げた。今回はなんだ…?
中々口を割らない娘だったがポケットが明らかに濡れている…。液体系…?マジ勘弁…。ようやく観念した娘のポケットから出てきたのは何と何処から持ってきたのかこの間の雪…。
関東を見舞った大雪から2日、ほぼ雪なんか解けて無くなっているのに…雪への名残惜し感が凄い…。

「早く帰らないと、溶けちゃうよ!!」

事は一刻を争うのだと焦る娘。雪国の方達から見たら舌打ちをしたくなるような浮かれぶりが止まらない…。てかこれもう雪っていうより氷なんですけど…

この後いつになくスタコラと家に着いた娘はポケットから雪を取り出し「ほら!大五郎(仮)!雪だよ!」と弟へ雪、プレゼントフォーユー。

…………!?

「み、見せるだけにしようか!!ってか今!?」
「だって雪に夢中になっちゃってたから大五郎(仮)に雪見せるの忘れてたんだもん。保育園でめっちゃ探したんだよ。」
……………

…………あー、泣いちゃうなー、こういうの…35超えたあたりから涙腺最弱よ…?パンダの誕生で泣いたくらいなんだから…。
あ、ただ絶対大五郎(仮)にそれ渡さないでねっ、なんでも食べちゃうお年頃だからっ…!!




そんな娘は大雪の朝、いつもはどんなに起こしても起きやしないのに、朝6時にシャッー!と勢いよくカーテンを開ると「雪すごい!ママ!雪だるま作りに行くよ!」と誰よりも早く支度をし玄関で待機。マジか…。
保育園に行くまでの2時間、ひたすら雪の中を駆け回る娘にあれ?犬かな?と錯覚しました。
雪だるま、小さいのが娘。雑さの似方がすごい…。





そしてこの後娘、38度の熱を出し、きた…インフルエンザ…と青ざめましたが、翌日インフルの検査の結果陰性。念の為その翌日も検査してみたがやはり陰性。どうやらただの風邪だったようです。娘曰く「雪ではしゃぎ過ぎた」のだそう。今はすっかり良くなり女帝復活です。

|

2018年1月17日 (水)

息子大五郎(仮)の予防接種の場合。

‪息子大五郎(仮)の予防接種ラッシュが今年も始まりました!昨年12月に尿路感染症にかかり1週間入院したのを機にすっかり病院嫌いになってしまった息子大五郎(仮)。今回もやはりギャン泣きでした(^◇^;)でしたが…何だろう…この物足りなさ…。そう…娘の時がアマゾン川で捕らえた巨大魚ばりの暴れぶりだったのに対し大五郎(仮)は何というか…池の鯉。注射が終わった後も娘の時は何とかアマゾン川へ帰ろうと尚も暴れ回る巨大魚だったのに対し、大五郎(仮)はただ口をパクパクさせ「りぽびたん…リポビタン…。(私にはそう聞こえる。)」と一点を見つめながらひたすら呟やいているまな板の鯉。
それぞれ反応が違って面白い。私としては常にネタを提供してくれる娘もひたすら寝ててくれる息子大五郎(仮)もどちらも有り難い。ただ息子大五郎(仮)は今はまだその時ではないだけかもしれないから私は油断しない。

|

交通ルール

‪娘が昨日保育園で習った交通ルールを初めて発見した人ばりにこの上ないドヤ顔で語ってきた。「信号がチカチカしたら渡っちゃダメなんだよ!でも半分渡ってたら急いで渡りきっちゃうんだよ!あと横断歩道を渡る時は車に、ここにいますよぉ〜って手を上げて右見て左見てまた右見て渡るんだよ!……でもこれだとさぁ、また左が心配になるよね…でも左見たら今度は右が心配になる…だからこう渡ったらどう?」と手を上げ頭を左右に激しく降りながら渡る方法を編み出した娘。‬でも母は気付く。
「……でもそれだと肝心の前が見えなくない?」
そして娘も気づく。
「……そうなんだよ!それに頭が痛い…」
………でしょうね……。

と言うわけで横断歩道を渡る時は教えてもらった通り手を上げ右見て左見てまた右見ての渡り方が1番いいと言うことで満場一致しました。

|

2018年1月 1日 (月)

明けましておめでとうございますー!




明けましておめでとうございますー!今年は戌年!と言うわけで案ずるより生むが易し、悩むよりやったれ!の精神で何事も進んでまいりたいと思います!

紅白のエンディングまで頑張ったのにゆく年くる年でいきなり寝落ちした娘に「ここまで頑張ったんじゃないかー!寝るなぁー!」と檄を飛ばしたのが去年最後の思い出です。そして時々白目を剥きながらもなんとか起きた娘に「明けましておめでとうー!よく頑張った!」とハイタッチしたのが今年最初の思い出です。

皆さま!こんな私達ですが今年も何卒よろしくお願い致しますーーー!

|

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »