« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月の投稿

2017年8月28日 (月)

ママは情緒不安定説

‪もうすぐ産休も終わり、ちょい懐かしのビデオチェックが始まる。そう言えばちょっと前の話、娘にまだ自分が声優と言うアニメとかのキャラクターに声を当てている仕事だと告げていない私はアフレコのリハーサル、通称ビデオチェックを娘が保育園に行ってる時か寝た後にしているのだが、この日すっかりちょっとやそっとじゃ起きない夢の中と油断してちょい本気でリハをしてたら感じる視線…恐る恐るその先を見てみると部屋のドアの隙間からじっとこちらを見ている娘の姿が…‬

「ママ…何やってるの…?」

……この時やっていたのはとあるアニメ作品で私は男の子役…。突然夜中にテレビに向かって「パパー!パパー!?」と呼びかける私に若干の狂気を見たのだろう、娘は決してこちらの部屋に入ってくる事なくじっとその様子を見つめていた。違うんだよ…別にママ、情緒不安定とかじゃないから…。慌ててテレビを消し、取り繕う私。
「ママ…何やってるの…?」と娘からの尋問は緩まる事はない。
「ママ、このキャラクターに声当ててるんだぁ。そういうお仕事なんだよ。」と言えば5歳と言えきっと納得してくれるだろう。だがまだキャラクター自体が声を出していると思っている娘。まだもう少しそのままでいて欲しいという私の勝手な願望が「ママ、声出してストレス発散してたんだぁ〜。」と言う【ママ、情緒不安定説】を決定付けてしまう言い訳をさせてしまい娘を更に混乱の渦へと誘う結果に…。
「……ママ…夜大きな声出してると鬼が来るよ…。…じゃあ、おやすみ…。」と娘は一度もこちらの部屋に入って来ることなく寝室へと戻って行きました…。

|

2017年8月 4日 (金)

召喚ー!!



皆様ぁー!ご報告がぁー!
2017年8月1日、2946グラムの男の子を無事召喚しましたぁー!
仕事も7月に収め、その週末、地元のお祭りも楽しみ、さぁ、予定日は8月16日だけどなんならもう8月になったらYOU出て来ちゃいなよ!なんて言ってたら、8月1日日付が変わって直ぐの深夜になんと破水から始まる物語…。前日検診の時はまだまだ赤ちゃん下がってないから大丈夫〜また来週来てねー!って言われてたのに…てか娘の時も前日に検診があって同じこと言われたけど「出て来ちゃいなよ!」って言ったら日付けが変わって直ぐの深夜、まさかの陣痛から始まる物語だったな…。更にそう言えば今回と前回も出産前日に妹と話してアイスを食べたな。「前日の検診」「妹と話してアイスを食べる」「YOU出て来ちゃいなよ。」は「予定日は私が変える!の三種の神器」…。
それはそうと今回破水初体験。初めての経験に戸惑いながらも旦那を叩き起こし(今回はベ酔うことなく正気でした。)いざ病院へ!

前日の昼間診てくれた先生が来てくださり「あれ?昼間診察したよね(笑)」と苦笑い…。ですよね…私達の言霊が思いの外威力が強くて…。
診察の結果「あー、破水してるね、これは。」
で即入院。

その後陣痛が始まってから4時間のスピードアタッカー出産。
ラストスパート、先生に「はい!いきんでー!」の言葉に待ってました!とお得意のいきみ開始。

「ふんぬーーーー!!」
「いいですよ!うまい!そのままー!」
「ふんぬーーーーー!!」
「うまい!うまい!後もうちょい!」
「ふんぬーーーーー!!」
「よし!いいよー!じゃあ、次陣痛来たらまたいきんで!次で産んじゃい…」
「ふんぬーーーーーーーーーー!!」
「え!?まだいける!?え!?あ!よし!生まれましたぁーー!」

とまぁ、こんな感じで基本私はせっかちです。
いきみは今回も相当褒められ前回に引き続きプロフィールの得意項目の「いきみ」はレベル2にアップしました。

娘も生まれて直ぐに赤ちゃんとご対面。
「弟だよ。宜しくね。」と言うとどこか照れくさそうにしながらご対面初の感想は「赤ちゃん、髪すごいね。」でした。あんたも凄かったのよ。





この他にもお伝えしたい珍事件が色々あったのでいずれ無駄に長くお伝えしたいなぁ〜と思っております!

こんな私達ですが今後とも何卒宜しくお願い致します!!

|

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »