御礼
皆様今年一年本当ーにありがとうございました!今年は何かと考えさせられることの多い一年でした。少し前になりますが今年の漢字が発表されましたね。「安」の1字でしたが、なんでも不安の「安」、安全保障の「安」、「安心してください!履いてますよ!」の「安」なのだとか;^_^Aいい意味の「安」ばかりではないようでした;^_^A皆さんにとってのこの一年はどんな漢字1字になりましたか? 私にとってこの一年は「諦」の一年でした。文字通り今年は色んなことを諦める年でした。その決断をするには本当沢山の時間がかかったし、今でも正確に言うとほぼ諦めると言ったところですが…;^_^Aこう言うとひどく後ろ向きな一年に思われるかもしれませんが、私にとって諦めるという事は決して妥協する為ではなく前に一歩踏み出すために必要なことでした。諦めないということは常に未来を見ていなければなりません。それはとても素敵なことだし、大切なことです。でもそこばかりを追い求めてしまった私は目の前にあるものを大切にすることを忘れていました。私にとっての「諦めない」がいつの間にか「無い物ねだり」になっていたことにある時気付かされました。今目の前にある人やもの、状況に感謝して大切に思う為に私はこの一年「諦める」という選択は必要だったと思います。それに諦という字には「真実」「真理」という意味もあるそうでして、諦めることでちゃんと事柄の真実を見つめ真理を見つけまた新たに前に進んでいけたらと思います。それに諦めた途端棚ぼたという事もありますし(笑)例えて言うならコツコツアイテムやポイントを貯めたアプリゲームを断腸の思いでリセットしたけど、また1から始めたら無料ガチャで超欲しかったアイテムが一発で出た、的な……。………せっかくしんみり年末締めたかったのに結局、アプリゲームリセット程度のことかよ…とツッコミを受けざるをえない……。
とにかく来年は悩んで蒔いた種が芽を出し花開くことを願って何事にも初心忘れるべからずで精進していきたいと思います。皆様にとって来年がウッキーウキな一年でありますように(*^_^*)どうぞ良いお年を♪
iPhoneから送信
| 固定リンク