« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月の投稿

2014年4月22日 (火)

仁義なき戦い




ちょっと前になりますが、妹と四ヶ月になる息子がうちに遊びに来たので、せっかく天気もいいし、近所の公園にお花見に行きました!平日でしたが、春休みということもあってか、未だかつてない賑わいを見せていた近所の公園。人が集まればそれだけドラマもあるということで…お馴染みの中央にそびえ立つ小山に娘と登って行くと、そんなに広くないてっぺんスペースに小学生達が所狭しと集っていた。てっぺんスペースには高さの異なる円筒状の石のモニュメントが円形に並んでいて、子供達はそこに座ったり、渡り歩いたりして思い思いに遊んでいた。そこで小学3年生位の女子2人がなにやら言い争っていた。どうやらそのモニュメントに座っているA子(仮)ちゃんに対してB子(仮)ちゃんがそこをどいてくれと抗議しているようだった。しかし、どんなに頼まれても決してどこうとしないA子ちゃん。何としてもどかそうとするB子ちゃん。次第にヒートアップする2人。するとB子ちゃん、ついに実力行使に打ってでようと、A子ちゃんの肩を掴んだその瞬間、ガチバトルの火蓋が切って落とされた。「やめてよっ!!」とその倍の力で突き飛ばすA子ちゃん。ととと…と尻餅をつくB子ちゃんはワナワナと震えながら立ち上がり「なにすんのよ!」とA子ちゃんの頭をパシッ!すると次の瞬間、やはりその倍の力でA子ちゃんもB子ちゃんの頭を横からブァシィィィィッッ!!
吹っ飛ぶB子ちゃんとB子ちゃんのメガネ。A子ちゃんはB子ちゃんより体は小さかったが、力は格段に強かった。「わぁぁぁ!!」と泣きながらA子ちゃんに突進するB子ちゃん。もみ合う2人。そろそろ止めなければ…いくらそんなに高くないとは言え、ここから転げ落ちてしまったらそれなりに大変だ。それに足下に転がっているメガネがいつ踏まれるか……すると私の心が通じたのか、B子ちゃん、一旦もみ合いから離脱すると落ちてるメガネを広い、さらには危険と判断したのか肩にかけてあったポシェットを外し、メガネと共に遠くへと避難させた。そして再びファイッ!とりあえず、メガネ大破の危険はなくなり、私も一安心…じゃねぇ…!!止めなければ…!!「ちょっと…!!」とタオルを投げようとした次の瞬間…振り回していたB子ちゃんの拳が、なんと綺麗にA子ちゃんの顎を直撃…見事なアッパーが決まってしまった…一瞬何が起こったのかと固まる2人…そして状況を把握し「こんにゃろーーーー!!」とブチ切れるA子ちゃん。これはまずい…!今度こそ止めなくては…!「ちょっと…!」すると、男の人1人と女の人2人が四方からやはり止めにリングに上がってきた。

「もうやめなさい!」
「「おかあさぁ~ん!!」」

どうやら女の人2人はA子ちゃん、B子ちゃんのお母さんだったらしい。これは出る幕ではないとセコンドに戻る私と男の人。今まで泣かなかったA子ちゃんも
お母さんを見るなり抱きついて大泣き。2人ともお母さんと共にリングを後にしました。因みにこの2人、なんとこの場で知り合ったばかりの2人だったらしい。そして、一連を見ていた娘が一言「もう終わり?」とぼそり。うん…もう終わったよ…?別に見世物じゃないからね…?残念そうにしないでね…?

|

2014年4月12日 (土)

本当にごめんなさい…

はぁ…やってしまった…今猛省中…娘がいたずらをして七味をテーブルにぶちまけたので、布巾で拭き取っていたら、くしゃみをした娘の鼻から物凄い鼻水が吹き出た。慌てた私は…うっかり七味を拭いた布巾で鼻を拭ってしまった…「辛いぃーーー!」と泣き叫ぶ娘。更に慌てた私は早く洗い流そうと娘を抱えてお風呂場へ。口元にシャワーをかけ洗い流すつもりが勢い余って顔に思い切り冷水をかけてしまった…「冷たいー!」と泣き叫ぶ娘…落ち着け私…!わざとじゃないんだよ!にしてもあんまにも惨いけど…ごめん!ほんっとにごめん…!!それからすぐに着替させ、濡らした新しいタオルで顔を拭き、とりあえず落ち着きを取り戻した娘と私。この後、許しを得るまで娘に謝り倒しました。ほんっとにごめん…でも、この後、娘は決して七味をぶちまけなくなりました…

|

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »