つくし組の先生方へ
1年間、本当に本当にありがとうございました!右も左も分からない初の育児と早々に復帰が決まった仕事。覚悟はしたはずでしたが、ちゃんと両立していけるのか不安な日々でした。でも、保育園に入れることが決まり、先生達のその頼もしい姿や元気ハツラツな姿にどれだけ救われたことか。その笑顔に癒され元気をもらっていたのはもしかしたら娘以上だったかも(>_<)
仕事の面でも大変ご理解戴き、本当に助かりました。「この日は仕事お休みなので家庭保育します〜。」とか言ったくせに、実は仕事があったことに当日気付き、間に合うかどうかの時間ギリギリ、着の身着のまま娘を担いで「やっぱりありました!」と慌てて預けに行った時、「大丈夫!あとは任せて、いってらっしゃい!」と預ける準備を吹っ飛ばして送り出してくださったこと、忘れません…もはや、第二の生徒…お陰様で間に合いました…!
娘もお陰様で歩き始め、自己主張もがっつりしてくるまでに成長しました。その成長のひとつひとつを先生達と共に分かち合えたことが何よりの思い出です!いつかつくし組担任オールスターズの皆さんと思い出話を肴に飲みにでも行けたらなぁ〜(笑)本当に一年ありがとうございました!今後共何卒宜しくお願い致します!
………と言う担任の先生方への感謝の気持ちを、つくし組最後の日の連絡帳に、前の晩、遅くまでかかってしたためたのに、なんと渡すのを忘れた……あぁぁあぁぁ………
| 固定リンク