細菌ウォーズ
先日娘の予防接種に行って参りました。今回はヒブ、肺炎球菌、三種混合、ロタを同時接種という強行スケジュール。この日に受け損ねると結構厳しい接種スケジュールだったので、どうか熱が出ませんようにと祈るような気持ちで当日を迎えたが、本人はそんな母の気持ちを知ってか知らずか、朝からご機嫌MAX。
終始ニコニコの娘をベビーカーに乗せていざ病院へ!
この日は天気も良かったので病院までの道のり娘は「散歩ですか〜気持ちいいですねぇ。」とでも言うようにキャッキャッと更にご機嫌。「お散歩楽しいねぇ。」とそれに乗っかる私。病院に着いても「お友達が沢山いるじゃないですか!!」と気付く様子なく未だご機嫌。名前を呼ばれ診察室に入っても「あ〜どうもこんにちわ!!」と先生や看護士さんにニコッ〜とエンジェルスマイルを見せる始末。
……これからの事を思うと心苦し過ぎる…。ってかあんた、これで三回目なのに、毎回気付かずにご機嫌なのね…。
娘が「おや…?」と気付き始めたのは聴診器を当てられ喉を診察されたあたり。「ちょ…これは…!!注射する気ですねぇ−−(怒)!!」
と火の点いたように一気に泣き叫ぶ娘。「そうなの!!注射なの!!散歩じゃなかったの!!ごめんね!!でもあんたの為なんだよ!!」と心で詫びながら娘を押さえつける私に「騙したなぁ−−!!」と尚も泣き叫ぶ娘。今回は太ももにも注射をされ、娘のご機嫌は斜めどころか急降下。
接種が終わって暫く「痛かった…騙された…」とえぐえぐグズっていた娘に「痛かった?そんな馬鹿なぁ〜。気のせい、気のせい〜。」と前回と同じ暗示をかける私。それが効いた…訳ではないと思うが五分後にはもうケロッとしていた。なんだかんだと赤ちゃんは強い。
帰り道、空は行きと同じくらい晴れ渡っていたがあの時のご機嫌MAXが嘘のようにテンションただ下がりの娘は終始何か腑に落ちない表情をしていた。
ほんとにお疲れさん♪
| 固定リンク
« エリーゼのために | トップページ | 熱が出た »