« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月の投稿

2008年12月30日 (火)

よいお年を!!

皆様今年も一年間誠にありがとうございました!

私にとって今年は念願の舞台を踏むことが出来て、役者としてとても勉強になった一年でした。そして、応援してくださっている皆様にほんとに支えられて励まされた一年でもありました。行き詰まったり、煮詰まったり、割と失敗も挫折も多い私ですが、皆様からいただく応援の言葉に何度も助けられました。ありがとうございました!少しでもお返しできていたらいいな。

来年ももっと新しいことにチャレンジして一つでも役者の階段を登って行けるように頑張ります!こんな私ではありますが、来年も何卒宜しくお願いいたします!!

|

行って参ります!

行って参ります!
本日より来年4日までいつも一緒に潜っているダイビングメンバーの皆様とパラオに潜りに行って参ります!人生二度目の海外!しかも、初時差!多分。

ところで、向こうで着る防水カッパに名前を書けと言われたので、分かりやすいようにと思って真ん中に大きく書いたら超笑われた。何故だ。名前は分かりやすいとこに、大きく書くものだぞ。

とにもかくにも行ってきます!

|

2008年12月29日 (月)

ドラゴンロード

ドラゴンロード
舞台を観てきました!!カプセル兵団さんのドラゴンロードシリーズの第三段。

その後の飲みにも参加させていただきました。写真は主演の田中精さん

素晴らしかったです!!30日までやってます!場所は笹塚ファクトリー!
詳しくはカプセル兵団のホームページをご覧ください!

|

2008年12月28日 (日)

忘年会

忘年会
忘年会
夕べはとある番組の忘年会がアフレコ終了後にありました。新宿のとある焼き物屋さん。超うまかったぁ!!焼きトウモロコシを頼んだら、食べやすく串に何粒か刺さって焼かれていたんだよ。驚いたね。本当に美味しかったです。

その後、今も年に二、三回の割合で飲み会を開いている焼きたて!ジャぱん!忘年会に合流しました。夜中の2時、みんなずっとウンコの話をしてました。そしてそれに飽きると、みんな私の携帯に付いているチェブラーシカにちょっかいを出してきました。チェブにキュウリを乗せたり、耳にイカリングを付けたり、マヨネーズをつけて食卓に出したり…。かわいそうなチェブ…。私は仕返しに携帯にいろいろ盛ってやりました。
(食べ物やチェブで遊んではいけません。)
しかし、こんな風にバカ騒ぎして飲める仲間はとても貴重なので、これからも仲良くしてもらいたいものです。

結局、朝方まで飲んでしまいました…。

|

2008年12月25日 (木)

メリークリスマス!

嬉しい!嬉しい!嬉しい!クリスマスに皆様から暖かいお手紙やプレゼントを頂きました!本当にありがとうございます!

お手紙、何度もじっくり読ませて頂きました!元気出るなぁ!!応援してますとか、元気が出るとか、そんな皆さんの愛情こもった一言一言に毎回本当に元気貰ってます!

娘さんと共にこれからもソウルイーター宜しくお願いします!きゃあ!!チェブサンタかわいいっ!!ありがとうございます!!

ピースメーカー、応援してくれてありがとう!嬉しい!新撰組大好きさぁ!!これからも宜しくお願いします!

なかなかお返事が出せず、ごめんなさい!いつもこの場でのお礼になってしまっていることお許しください!

来年はもっっと感謝の気持ちを還元できるように頑張ります!

今更ですが、よいクリスマスを!!

|

2008年12月24日 (水)

メリークリスマス イブ!!

メリークリスマス イブ!!
とある番組の終了後、忘年会を兼ねた飲みの席でケーキ&シャンパンが出ました。あぁ、今日収録があってよかったぁ。

|

同級生と

同級生と
高校の時の演劇部の友達、お馴染みM谷と久しぶりに呑みました。楽しかったぁ!!流石、無数のレジェンドを持つ女、M谷。今回もいろいろなレジェンドを仕入れていました。

あぁ、奴は凄い。

|

2008年12月21日 (日)

ゲットォォォ!!

ゲットォォォ!!
またもや親切な方からいただきました!チェブラーシカ湯たんぽ!!かわいい…。身も心も温まりそうなナイスグッズ!!
湯たんぽだからってとても足下には置けないわ。のぼせるの覚悟で抱きしめて眠ろう。
あぁ、親切な方々本当にありがとうございます!

|

2008年12月14日 (日)

あぁ

あぁ
朝目が覚めたら、辺り一面が雪でした。伊豆、今年の初雪だそうです。

すげぇ、さみぃ。

父との旅行二日目最終日は予定を全てキャンセルして帰ることに専念です。

|

2008年12月13日 (土)

宿に着くなり

宿に着くなり
宿に着くなり
宿に着くなり
いきなり宴会。

そして宿からみた景色。

|

宇佐見観音寺にて

宇佐見観音寺にて
宇佐見観音寺にて
山道を走っていると突如現れる観音様。とっても素敵なお顔でした。

写メで撮るのを忘れてしまったので、デジカメで撮った観音様を激写。

|

父と

父と
旅行に来ました!イン熱海。熱海城をバックに。

|

2008年12月11日 (木)

ケロヨン仲間と

ケロヨン仲間と
この間昔ケロヨンという着ぐるみショーで共に着ぐるみの汗の味を味わった友人Sっちと久々に飲んだ。

君がネズミで僕がカエル。

Sっちは実家が茨城なので、我が家と間を取って秋葉原で飲むことに。店は私のたっての希望で駅ビルにある沖縄料理屋さん。あ〜沖縄に行きたい。という思いを込めて。

うまかったぁ。
すげぇ、食った。例のごとく海ぶどうはしこたま頼みました。そして、それにも増して呑んだ。泡盛万歳!

話は自然と着ぐるみ時代へと。ケロヨンの原作者さんの家で着ぐるみの指導を受けた合宿はつらかったとか、あの頃にファブリーズがあったらねとか、忘れていたような話がわんさか出てきた。大変だったが、何だかんだみんなと何か一つのものを作っていくのは楽しかった。だからこそあれから10年近くたった今でもこうやって会って呑めるのだ。

話し足りなかったが終電が早いので健康的に22時には解散した。まぁ、17時から呑んでたけど。

楽しかったわ。また、呑もう。秋葉原で。

|

2008年12月 9日 (火)

チェブラーシカ

チェブラーシカ
ゲットォォォ!!

チェブラーシカのシールブックなるものがあるという情報を耳にしてから、一体どれだけ探し回ったことか…。いたるところでチェブラーシカのシールブックを見かけたら小林に一報くださいとふれまわったところ、親切な方がなんと買っといてくださいました!!

これすごいんだよ!中身全部シールなんだよ!!興奮するよねっ!!

着々と我が家がチェブラーシカキャッスルへと。ま、しょうがないじゃん?今があたしの青春だよ!
あぁ、早く手帳に貼らねば。どうしようかなぁ、どう貼ろうかなぁ。夢は膨らむばかり。

次狙うはチェブラーシカ湯たんぽさ。

|

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »